
おはようございます.
ご訪問下さり、ありがとうございます.
ポイントの使い道
本日は、ポイントの使い道について.
普段海外暮らしをしていることもあり、習慣的に日本のサイトでものを購入することはありません.
ですが、一時帰国中はもちろん別で.
買い物をするのは、楽天市場と決めて一気に買い物を済ませます!
まぁ、とにかくこのいっ時の出費がとても大きいのです.
当たり前なんだけどね.
主にひと月ほど前から準備をして、めぼしいものをチェックです.
その時期の楽天マラソンに合わせて、購入ボタンをポチポチっとしていきます.
ポイントが偏る
ひと月ふた月の間に購入する額がが凄まじいので、そのポイントも同様.
とても偏りが出ます.
以前はこの期間限定ポイントを、どうやって消費するか?で結構悩んだりしました.
次回(半年後)に帰国する時に買いたいものの補填にするか.
そのまま破棄するか.
勿体ないけど
結構なポイント数なので、何を買うのかを考えているだけでも疲れてしまうことに気が付きました.
過不足なく家族の消耗品を選んだり、あったら便利かなぁというものを片っ端から探していったり.
期間限定ポイントのマジックといったら、もう‥笑
決めました
半年後の帰国に向けて購入した品々は、結局購入したこと自体を忘れてしまうのです.
もう何年も同じことを繰り返しています.
それに合った対策をするのも良いのかもしれませんが、とにかく手間暇がかかる!
なので、期間限定ポイントは、私の好きなものを買う!
ことに決めました.
いちいち楽天市場とにらめっこしている私をみかねた、優しい夫からの提案です
私は専業主婦の身で、普段お小遣いをもらっているわけでもなく、自由に使えるお金は特にありません.
あまり欲しいものが多いタイプではないのですが、やはり定期的に欲しいなぁと思うものも出てくるわけで.
それを買うお金の足しにしたら?というわけです.