
おはようございます.
ご訪問下さり、ありがとうございます.
家を買います
前の記事でもちょこっと触れました.
タイから本帰国した後
実家にお世話になっているわが家.
実父も夫も優しい人なので
「二人とものんびり決めたら良いよ^^」
と言ってくれていました.
賃貸へ、という選択肢もありましたが
- 近郊転勤の家賃補助が無い
- 住宅ローンが35年で組める年齢がそろそろギリギリ
- 海外転勤から帰った時の居場所
ザックリと、こんな理由から
やっぱりそろそろ住宅を考えた方が良いかも!
という結果になりました.
マンションか戸建か
まずはここからでしょうか.
私自身、公務員家族だったこともあり
生まれてからずっと同じ地に住み続けて
引っ越しのない家庭に育ちました.
二世帯で住んでおり、実家を立て直した時
注文住宅で、自分の想像通りのものが
出来上がる嬉しさ、楽しさのようなものは
幼少期からずっと持っていた気がします.
なので、私の一番の理想は注文住宅!となりました.
夫も広々とした一戸建ての住宅に住みたい!というので
後日住宅展示場へ足を運ぶことになりました.
想像以上に難しい
私の実家近くに、最近住宅展示場ができたので
足を運んでみることに.
色々なハウスメーカーの素敵な展示住宅が沢山!
あれよこれよと吸い寄せられるように
様々な住宅を見て回りました.
結局朝から晩まで、ずっと展示場にいました^^;
夫も私も気に入った一つのハウスメーカーが一つ.
建てるなら、ここ以外はないね!と二人一致の
結果となりました.
長くなってきたので、続きは次の記事に.



コメントを残す