
おはようございます.
ご訪問下さり、ありがとうございます.
サンダルを買い替えました
実は、ずっと同じサンダルを履き続けていた私.
一つのものをずっと大切にすることが
ミニマムへの近道だと自負して.
でもある日、夫から
「そのサンダル汚な過ぎるから買い替えた方が良いと思う」
と真顔で指摘された.(笑)
夫はかなりミニマム思考な人で
私服も少なく、勿論履物においても然りなのだが.
あまり人のことについて、とやかく言うタイプでは無いので
あまりに私のサンダルの汚さが際立っていたのだろう.
お目汚し、失礼します


まぁ自分で見ても汚い
高い=長持ちするとは限らない
実は今回買い替えることとなったサンダル
BIRKENSTOKのZurichというもの.
買ったのは2019年の6月.
お値段は14,000円と記載があった.
サンダルにしてはお高いよね.
このホワイトのZurichを選んでしまったのがミスだった
ほぼ毎日履き倒していたので、約1年とちょっとくらい
もったということになるのだが.
値段の割に、短命だったという結論.
壊れたりしていないので、
まだまだクリーニングすれば履けるんだけど
このサンダルは自分でクリーニングするのはほぼ不可能.
日本に帰国したときに、専門の業者さんに
出す他ないんだと思っています.
結局しまい込んでしまったので
このサンダルはクリーニングが済むまでは
お役御免状態.
正直なんだかなぁ‥という印象です.
コメント