
おはようございます.
ご訪問下さり、ありがとうございます.
はっけんずかん / 学研

はっけんずかんです.
これも2歳になった頃に購入.
小さな図鑑を持っているのですが
それをすごく気に入っていたので
興味があるなら!と、もっと詳しいものを
買うことに決めました.
色々なものがあるので悩みましたが
息子は仕掛け絵本がだいすき.
1歳の誕生日にプレゼントした仕掛け絵本.
クリスマスの時期の物語なのですが
季節を問わず、よく「読んで!」と持ってきます.
今朝も読みました^^
なので、仕掛けを楽しみながら学べるような
図鑑が欲しいなぁ〜と思っていました.
図鑑ってどれが良い?
正直、自分が子供だった頃
図鑑なんてサッパリ興味がなかった.
夫も「図鑑なんて、学校の図書室で読んだくらい」
なんていうから.
結局、どれが良いか一から調べることに!
まぁ購入すると決めたからには、
条件をいくつか決めようと思い.
- 長く使えること
- 親子で楽しめるもの
- 読みやすいもの
こんな感じでザックリと.
きなこさんのブログを参考に
いつも拝読している、きなこさんのブログ.
子育てのことに始まり、
暮らしの工夫やお出かけのことなど.
多岐に渡る内容で、ブログを書いて下さっています.
親子ですごく楽しめるし、参考になるので
いつもとても楽しみに読んでいます^^
そんなきなこさんのブログで、
はっけんずかんが紹介されていたのです.
あ、これは楽しそう!と思い、
色々と考える間も無くこちらの図鑑を購入しました.
結果は大当たり!
まず第一に、親も楽しめる!
すごく読みやすくて、内容も意外に難しい!
子供用の図鑑だからって侮っていたけれど
全然知らないことだらけで、恥ずかしくなります.(笑)
息子もとても気に入った様子で
毎日のように開いては眺めています.
コメントを残す