
おはようございます.
ご訪問下さり、ありがとうございます.
ミニトマトの収穫

まだまだ苗が小さいね〜
この自粛期間中に、ミニトマトを栽培していた.
その苗から、とうとうミニトマトを収穫!
興味深そうにトマトを眺めては
香りをクンクンしてみたり
触って感触を確かめてみたり
息子にとっては、小さな苗から
大きく赤々としたトマトが採れるのが
不思議でならない様子だった.
毎朝一緒にジョウロで水やりしたり
虫がいたら一緒にとったり
時たま生えてくる脇芽を摘んだり
初めての体験だったけど
本人はとても楽しそうだった^^
トマトを食べる
実は息子はトマトが苦手.
あの中のタネのプチプチとした食感が
どうも苦手らしい.
だけど、自分で育てたトマト
「食べてみる!」と自ら宣言して
そのままパクッと食べた.
「美味しい!」と言い、
目をキラキラさせていた.
やっぱり自分で一生懸命育てたもの
美味しいんだよね^^
何だか成長したなぁとしみじみ.
息子には、もっともーっと
こういった経験をさせたいと思った.
自分の力で自立して
生きていくためにも
ベランダ栽培のミニトマト
やっぱり日当たりや強風で実の着きが
あまり良くないみたい.
毎日食卓に出すものなのに
いざ自分で育ててみようと思うと
こんなに大変なんだと実感する
生産者の方に感謝しなきゃ〜.



コメントを残す