
おはようございます.
ご訪問下さり、ありがとうございます.
成長を感じる
有難いことに、同じ住まいから
同じ保育園へ通っている子が数人いてくれている.
なので、基本的にバスが来たら
みんなでワイワイガヤガヤと
遠足のように行ったのだが.
やはりバスに一人で乗り込むと
「ママ〜ママ〜」と必死に呼ぶ声
そして不安げな表情.

そのままバスは出発したのだが
きっと泣いているのかなぁなんて考えつつ.
二日間は午前中で終わってお迎えに行くので
ちょっぴり早めの帰宅になります.
お迎えに行くと
同じ日から通うことになった友人と
昼前に迎えに行くと.
先生と楽しそうに遊んでいる子の姿.
あぁ、こんなにも楽しそうに遊んでいるんだ!
と正直驚いたりもしたけど.
私の顔を見るなり安心したのか
そのあとに、ワーンと号泣.
「よく頑張ったね、偉かったよ」
と声をかけました.
その後はケロっとした様子で帰宅しました.
初日はもっと泣いて終わるかなぁなんて
思ったりしていましたが、ビックリ.
本当に子の適応能力ってすごいんですね(笑)
こっちが寂しくなっちゃいそうなくらい.
帰宅後も、園でのことを細かく話してくれました.
何が楽しかったのか、どんなことをしたのか.
「また明日も行きたい!」という息子.
この調子が続いてくれるといいなぁと思います^^



コメントを残す