
おはようございます.
ご訪問下さり、ありがとうございます.
暑い時期は、プール!
わが家は現在、タイ暮らし.
なので、年中常夏で海プール日和なのですが.
日本もそろそろ暑い日が増えだして
家庭用プールを開いている方なんかを
SNSの投稿だったりで目にします.
緊急事態宣言がもう1ヶ月伸びたのですが
住まいのプールは、幸いにも解放.
最近は、人数制限を設けながら
楽しく遊んでいます.
水着用パンツ
そこで愛用しているのが、水着用パンツ.
昨年までは、水着用オムツと併用しながら
使っていました.
ある程度大きくなっておしっこの間隔があいてきたら、水着用パンツを着用していました
なんせ、水遊び用のオムツ
高いです!!
10枚入りで、900円くらい.
1枚当たり約100円弱もする!
小一時間程度しかプールにいないのに
結構なお値段だと思います.
今までオムツ機能のついた水着を知らなかったので
このオムツを何パックも買っていました.(泣)
まぁ家のプールなんかじゃ
水着のみで入っている子も多いかもしれないけど.
公共のプールや、お友達が一緒の場合は
ちょっと気を使いますよね.
スプラッシュアバウト / ハッピーナッピー
イギリスのメーカーのものなのですが
これを一年半以上使っています.
90%以上のイギリスのスイミングスクールが
推奨している商品出そうで.
このハッピーナッピーは、
ウエットスーツ素材になっていて
中でおしっこをしてしまっても
外に漏れ出さない仕組みになっています.

こんな感じのウエットスーツ素材!
目を引くデザインが、海外っぽくて
とても可愛らしいです.
デザインもそうなのですが、
サイトにも書いてある通りとても重宝する機能が沢山.
主な機能
- 保温機能つき
- 高品質のウエットスーツ素材を使用
- 滑りにくい、安全第一の水着
- 全ての商品がUPF50+の紫外線対策
公式サイト参考
というような機能がついています.
初めて公式サイトを見たのですが
改めて言われてみれば、本当に使い勝手が良く
重宝していることに気が付きます.
保温機能がついているおかげなのか、
長時間プールにいても、唇が紫になっていることは
今までほとんどありませんでした.
抱っこしながらプールに入っても、全く滑りません.
水着のツルツルって、抱き上げた時なんかに
案外滑ってしまうんですよね.
お値段も、税込2,200円
水着オムツの値段を考えれば
然程高くはないと思います.
サイズ選び
私は楽天で購入したのですが.
サイズ選びで、迷いました.
ウエットスーツ素材なので、
結構パツパツになるんです.
でもウエストで選んでしまうと
足回りがユルユル、なんてことも.
足回りが緩いと、おしっこが漏れ出てしまいます.
なので選ぶときは、ウエストが入ることを確認したら
足回りのサイズを参考にするのが良いと思います^^

足回りは、よく伸びる素材です
ちなみにわが子は、太もも太めなので
一歳半からXXLサイズを着用していました^^



コメントを残す