
おはようございます.
ご訪問下さり、ありがとうございます.
一日三食
誰が決めたことなのか
一日三食食べるのが一般的とされている.
朝起きて朝ごはん
お昼になれば、お昼ごはん
そして夜ごはんを食べる
大体どこの家庭でも、そうやって食事を摂るのが一般的なんだろう.
わが家も例外なく、それに当てはまるのだけど‥
ここ最近は、コロナの影響で、夫が在宅ワークの時があるので
それに合わせて食事を三食きっちりと作ったり.
子と二人の時のお昼は、自分はあまり食べません
お弁当を頼んだり、デリバリーしてもらったり.
身体が重く、食べ過ぎてしまっているような感じ
断食
断食と聞くと、すごくハードルが高く思われるかも.
私の場合は、たまに夜ごはんを抜きます.
そうすると、翌朝はすごく身体が軽い!
胃の中にものが入っていない(ような気がして)
朝ごはんを美味しく食べられます^^
浮腫みも無くスッキリしていて、
翌日すごく過ごしやすいのです.
長期で断食をするのは、それなりの知識が必要だと思います.
でも一食断食なら、とても簡単だし、ハードルが低いので
オススメです!
運動不足と食生活
更に、家にいる時間も長いので
どうしても運動不足が付きまといます.
ちゃんとワークアウトも頑張ってるけどね
私は食べ過ぎが祟って、よくお腹を壊します.
胃腸が疲れてしまうようですね.
ここ最近は、この症状がよく起きがちで.
完全なる食べ過ぎです.
この外出自粛で、食生活が変わってしまったという方も
多いんじゃないでしょうかね.
食べ物だけじゃなく、飲酒量もそうかな.
やはりイレギュラーが起こると、身体もそれに合わせようと
負担がかかるはずです.
適度に胃腸をお休みさせてあげる時間を作ること
大切だと思います.
飲酒する人は、肝臓もかなぁ〜
腹筋割れて、美肌、頭もよくなる!プチ断食の知られざる効果とは



コメント