
チョコチップ入れよう〜と持ってくる息子
おはようございます.
ご訪問下さり、ありがとうございます.
色々試してみる日々
非常事態宣言最中の、息子との日常も
かれこれもう一ヶ月になります.
色々な遊びを記録に残しておこう!
と思い立ち、数週間が経ちます.
そんなこんなで、今日のミッションは
クッキー作りです.
わが家には、オーブンがありません.
なので、トースターでも作れるクッキーのレシピを探して.
意外とあるもんだ
いざ出陣です.
材料
- 薄力粉 100グラム
- お砂糖 大匙3
- バター 40グラム
- 卵黄 1つ分
とてもシンプルな材料.
手順としては、
1. 薄力粉とお砂糖をポリ袋に入れる.
2. よくモミモミする.
3. 溶かしたバターと卵黄を入れる.
4. よくモミモミする.
5. 冷蔵庫で30分程寝かせる.
6. トースターで3〜5分間、焦げ目がつくまで焼く.

じゃーん!見た目は不恰好だけど‥やはり美味しかった!
とても簡単で、工程自体は15分もあれば出来る.
子供と作るとなると、多少時間はかかるけど.
ちょっとしたお勉強にもなるし、何より楽しい!
以前記事に書いたけど、息子と夫で毎朝コーヒーを淹れてくれる.
だから計りの使い方なんかは、よく出来ていた.
これもやらせているからこそだろうなぁと思う.
数字に興味を持ち始めているから、
計りの示す数字が幾つなのか、気になるようだった.
だから私が読み上げながら、計量しましたよ〜.

ひたすらチョコチップを振り回してた人;;
結局息子は、袋に入れて揉む工程が何故か気に食わなかったようで.
ほとんど私が作る結果となってしまったのだけど.
まぁそれはそれで良しとしよう.
焼き立てを食後に

もちろん、夕食後に焼き立てをいただきました.
息子も夫もとても美味しいと喜んでいた.
やっぱり焼き立ては美味しいよね.
素朴な材料で作ったけど、それが逆によかったのかも.
今までトースターでクッキーを作ったことなかったけど
案外悪くないもんだと思った.
無ければないで、代わりを探しながら繕う.
今日はクッキー作りを楽しんだ一日でした^^
さて、明日は何をしようか〜.



コメントを残す