
おはようございます.
ご訪問下さり、ありがとうございます.
最近のメイク事情
ずっと記事を書こうと思いつつ
面倒なので、後回し〜になっていた類の内容.
メイク事情について.
今回は忘備録も兼ねて、ちゃんと記しておこうと思う.
どのくらいのスパンで買い物をしなきゃいけないかも把握できるからね
これらの道具を先日書いたポーチに入れています^^
【びようのこと】メイク道具(2017年1月) – ちいさく、愛でるくらし
今から三年前の記事!
まずは下地から
先日購入した下地が当たりで
すごく使い心地が良かったって記事を書きました.
相変わらずお気に入りで、毎日ヘビロテ使用.
基礎化粧品を終えたら、この下地でお決まり.
基礎化粧品と一緒に、洗面所に置いてあるので
記事冒頭の写真には載せていません.
上段左から
- ETVOS / ミネラルコンシーラーパレット
これはかなりお気に入りです.
3色別の色が入っていて、用途に合わせて
自分にあった色が作れる優れもの!
目の下のクマから、ニキビ跡まで
マルチに活躍してくれるパレットです.
- Visse / アイブロウパウダー BR-2
アイブロウはパウダーがやっぱり好きです.
普段そんなに濃いメイクはしないので
ペンシルだと強すぎる印象に.
パウダーをふんわりのせるくらいが
私にはベストだという結果.
- ETVOS / ポンポンミネラルチーク ハニーサックル
これもチークの筆を断捨離するために
このチークを選びました.
あまり発色が良い感じはないですが
適度に発色してくれます.
無くなるので、また別のものを購入しました.
- THREE / THREE デアリングヴォヤージャー 06
これはタイで購入した化粧品.
以前記事にも書きました.
息子が化粧品でいたずらをする時期だったので
簡単には蓋が開かないこちらを購入.
それ以来アイシャドウを割ることはなくなりました.
変わらずお気に入りで、毎日使っています.
またこのシリーズを買いたいと思うくらい!
下段へ〜
- ETVOS / ミネラルUVパウダー
毎年出る、限定シリーズです.
SPF値が高いのに、軽い付け心地なのが
とてもお気に入り.
また今年も買わなくっちゃ.
- shiro / 練り香水ホワイトリリー
香水から切り替えて、今はこちらを愛用中.
すごく爽やかでお気に入りの香り.
香水だとしつこいと感じてしまうけど
これなら汗をかいたりしても大丈夫!
おすすめです.
- CANMAKE / ハイライター(廃盤かな?)
キャンメイクのハイライター.
綺麗なパール感が出ます.
のっぺりした顔なので笑
出来たらちょっぴり凹凸付けたいのが本音.
薄いメイクでも浮きません.
2020年4月は、こんな感じ
やっぱり年齢と共に、メイク用品は変化しますね.
使っているその時はお気に入り!と思っても、
年齢や仕事内容、髪の色や長さや服の系統、
それこそ子どもの年齢なんかに寄ってもメイクは変わるのでしょう.
今の私はこれがベストです.
時間は大体5〜10分ほどで仕上げます.
メイクにそこまで時間をかけられないのが実情.
またボチボチとメイク事情は更新していこう〜と.



コメントを残す