
おはようございます.
ご訪問下さり、ありがとうございます.
餃子
餃子を手作りしている人の割合って、どのくらいなのだろう?
私は今まで特に手作りにこだわった事がなくて.
夫婦二人で生活している中で、餃子を作ってまで食べることはしてこなかった.
でも息子が生まれて、餃子を食べるようになったら.
驚くほどに私の作った餃子を食べてくれて.
それはそれは普段少食な息子なので
こんなにも食べてくれたことに感動して.
それから餃子は、家で作るものへと変わった.
中身はシンプル
家によって、その料理に入れるものは違うだろう.
まだ息子は小さく、ニンニクや生姜に敏感.
なので、出来るだけ調味料はシンプルにしています.
今回はこんなレシピ.
・ひき肉‥200g
・キャベツ‥200g
・ニラ‥ひと束
・塩、胡椒‥少々
この材料で、大体30個くらいは出来上がります.
その日に食べない分は、しっかりラップに包んで冷凍します.
大人は食べる際に、醤油や酢を使うからそんなに餃子自体に味がなくとも構わない.
息子は、この餃子をそのまま食べます.
味はそんなにないと思うのだけど、そのままでも全然食べてくれます.
安心安全で美味しいものを

正直餃子を手作りすることで、コスパが良いかどうかは分かりません.
コスパが良ければ、尚良しなんだけど‥
それよりも、安心で安全なものを息子に食べて欲しいから.
多少面倒だったり、手間がかかったりするのは仕方ない.
というか、今私にできる最大級のおもてなしかもしれない.
手作り料理
そんなにハードルは上げられないけど、毎日コツコツと何かしら作っています.
台所に立つことは嫌いではないし、料理をすることも嫌いではない.
だから、これからもこんなわたしなりの調子で
毎日コツコツと続けていきたい習慣なのでした^^



コメントを残す