
おはようございます.
ご訪問下さり、ありがとうございます.
lala muka khaoyai

本日は家族でグランピングをしたので、それを記事にしようと思います.
場所はタイのカオヤイ.
日本でいうと軽井沢のような、自然が豊かな場所です.
やはり自然の中にいると、心もからだもリフレッシュするものですね.
グランピングとは?
ここ最近よく耳にするようになった、グランピングという言葉.
「glamorous」と「camping」を掛け合わせて作った言葉だそうな.
贅沢にアウトドアを楽しもう!ってわけですね.
確かに今回訪れた施設も、従来のキャンプのイメージとはだいぶかけ離れたいたような気がします.
子供が小さくても楽しめましたし、是非日本でも経験したいと思います!
www.hoshinoresorts.com
星野リゾートでも、こんな記事がありました.
テントの中の様子


中が分かりにくくてすみません‥
グランピングといっても、トイレやシャワーも完備なので安心.


息子も朝から晩まで、遊び尽くしたよう.

グランピング初心者には、とても有難い施設でしたよ.
とにかく景色が最高
やはりキャンプの醍醐味といえば、早朝の景色でしょうか.
グランピングに行った日は、雨が降った時間もありました.
翌朝晴れたら綺麗な景色が見えるだろうな〜と思っていました.
そしたら、晴れた!


もちろん朝食をお外で食べながら、この景色を贅沢に満喫しました^^
息子も普段見ない景色や自然に大興奮.
一時間くらいお花を見たり、野鳥を見たり〜
普段なかなか体験できないことは、子供も同じように感じてくれるんだなぁと
改めて非日常の自然の力を体感しました.
お買物をして帰ります〜

この地を訪れるのは、実は二度目.
前回からリピートしているのが、このファーマーズマーケット.
この可愛らしい建物の中に、たくさんのお野菜やお洋服、ナチュラルコスメだったりが並んでいるのです.
この日は、その時旬のお野菜と手作り石鹸を買って帰りました.
山が近く、気温が低いので、いつも住んでいる地域とは異なるものが採れるのです.
やはりファーマーズマーケットはいいですね^^
www.ernyoga.com
もし良ければ読んでみて下さい
たくさんの自然と、家族の笑顔に癒されたグランピングなのでした.



コメントを残す