
おはようございます.
ご訪問下さり、ありがとうございます.
100均のテープ

どこの100均にでも、売っているであろうこのテープ.
最近は特に色んなものに大活躍してくれている.
なくてはならない存在になりつつある.
本当はピータッチが欲しいんだけど、まだうまく使いこなせる自信がなくって.
しかもなかなかお値段も張るし、主におもちゃ整理に使うんだろうから、息子が字が読めるようになってからでもいいかなぁとか.
結局楽天のお気に入り☆に登録されたまま、かなりの月日が経過しています.
新しいのはスマホ接続できるんだ!
本日はこのテープの使い方をちょっぴり書こうかと.
使い始めに、一手間
主にキッチンと洗面所でよく使用しています.
キッチンは、食材を買ってきて冷凍冷蔵保存するジップロックに書いてペタッと.

こんな感じで書いています〜
これでいつ買ったものなのか、ちゃんと分かります.
いつまでに使い切ろうかなぁ〜とか、献立のメニューを考えるのも少し楽です.
洗面所では、化粧品にペタッと.

いつから使い始めたのかを記入します.
以前までは使用期限も併せて書いていたのですが、ちょっとストレスになってきたので最近はそれは止めています.
なので、開封日を記入して、それでおしまい!
今はこの感じがちょうどいい!のです.
どうでもいいのですが、このマスカラがお湯だけではどうにも落ちにくくて.泣
最近は使用するのを一時中断中です.
代替え品を探すべきか、マスカラ自体をやめようか、検討しています.
コメントを残す