
おはようございます.
ご訪問下さり、ありがとうございます.
本日は、美容のことについて.
肌断食6年目
完璧ではありませんが、肌断食を始めてから早6年目に突入.
以前は「参考にした著書の通りにやらねばならない!」とムキになり、徹底的に肌に塗るものを無くしてみたり.
ワセリンだけのケアにしてみたり、と肌ケアの仕方を徹底的に削ぎ落としてみたりもしました.
現在はオールインワンのみ
そんなスキンケアを経て辿り着いたのは、全身に使えるバームを一つ、というケア方法.
朝:水で洗顔→バーム(肌の調子を見て塗らない日も)
日焼け止め+軽めにパウダー
夜:石鹸で洗顔→オールインバーム
一日のスキンケアは、こんな感じの流れです.
今使用しているものは、柑橘系の香りもとても好みで、赤ちゃんにも使用可能とうことも相まってリピートしています.
もうすぐ無くなってしまうので、次のものをどうしようか考えています.
また同じものにしようか、別のものを探そうか.
最近思うこと
最近はこれを目標にして、生活しています.
極限まで肌断食をしてみて気が付いたこと.
それは、自分の肌に今必要なものを、必要なだけ補給してあげる.
与え過ぎてもいけないし、足りな過ぎてもいけないのです.
それが、肌断食でなくとも良いと思えるように.
少し柔軟に考えることができるようになりました.
たっぷり水分補給をしてあげた方が良ければ、そうすれば良い.
ビタミンCを補給した方が良ければ、そうすれば良い.
自分の「今の肌」の状態にフォーカスして、ケアをしてあげることが、綺麗な肌でいられる一番の近道なのかもしれません.



こんにちは。
肌断食,初めて聞きました。が,私もERINAさんとほぼ同じお手入れ方法でした(笑)私の場合,とにかく面倒くさいというのが先に来てしまっているだけなんですけどね(笑)一緒にしてごめんなさい。
でも,少しうれしいです(笑)
ボス猿 (id:ganarusyuhu1)さん
こんにちは〜.
コメント、ありがとうございます!
ボス猿さんも、肌断食仲間でしたか.とても嬉しいです.
私は悩み悩んで、今のケアにたどり着いたので、自然とこのようなケアにいきついてらっしゃるのが羨ましい!!