おはようございます.
ご訪問下さり、ありがとうございます.
本日は、忘備録に息子の成長記録です.
スケジュール
〜7:00 起床(7時半までには必ず起こすようにしています)
7:30 朝食
8:30 授乳
9:00〜キッズルームかお外で遊びます
10:00 おやつ
12:00〜13:00 昼食
13:00 授乳
13:00〜15:00 昼寝
15:00〜おやつ(昼寝から目覚め次第)
18:00 お風呂
19:00 夕食
20:00 授乳
20:00 絵本の読み聞かせor ボール蹴り
21:00 就寝
一日のスケジュール内容は、1歳2ヶ月の頃とほぼ変わらないです^^
ですが最近はなかなか体力がついてきて、夜寝る前に絵本を読むことが習慣でしたが、それがボール蹴りへと移行してきています.(とにかく無類のボール好きなのです;)
親心としては、毎日少しずつ絵本を読み聞かせられれば良いなぁ‥と考えているのですが、上手くいかずにボール蹴りで1日の幕が閉じるひも多々出てきました.
夜間断乳をしてからは、お腹が空いてしまうのか、朝方少し早めの起床が増えてきたように感じます.
できるようになったこと
- [帰宅→鍵を置く→靴を脱ぐ→洗面台へ向かう→手を洗う]の一連の流れが身に付いた
- 「ご飯だよ〜」というと、自分でエプロンを持ってくるようになった
- ダイニングチェアの上に登れるようになった(注意!)
- コップでお水を少しずつ飲めるようになった
- 果汁ジュースが飲めるようになった
- プールの水に顔をつけられるようになった
- 転がしたボールを、そのままダイレクトで蹴れるようになった
- 手を繋いで歩けるようになった
様子
- 昼寝が長くなってきた(平均3時間程)
- 午前中思いっきり遊ぶと、お昼ご飯の最中に寝てしまうことも
- 外遊びが一番楽しそう
- 父ちゃんとのプールが大好き
- 遊び場へ行っても、疲れて上手く遊べないことがある
感想
朝から遊び場へ行き、午前中はほぼ外出しているのですが、たまーに疲れて上手に遊べないことがあります.
上手く遊べていない様子を見ると、ちょっと可哀想だったかなぁと思うので、起床してからの息子の様子をよく観察しながら1日のスケジュールを決めたいと思います.
とにかくボールへの愛が止まらないのです.笑
男の子ならではなのでしょうが、毎日ボールを触らない日はありません.
今までは自分でボールを置いて蹴るしかできなかったのですが、最近はコロコロと転がってきたボールを蹴ることができるように!
とても大きな成長です.
ここのところ、毎日何かしらの成長が感じられる気がします^^
寂しい気もしますが、とにかく頼もしさを感じる1歳3ヶ月なのでした.


コメント