おはようございます.
ご訪問下さり、ありがとうございます.
本日はタイのバンコクで、息子の一歳のお祝いをして頂いたお話.
天翠
バンコクでは有名な料亭の天翠さん.
息子の一歳のお祝いも、こちらでやって頂きました.
一歳のお祝いの流れ
個室のお部屋で食事




まず個室のお部屋に通されます.
わが家の息子はお昼寝してしまったので、起きるまでゆっくりと待って下さいました.
これもポイント高いですよね.
その間に食事を頂きました.
いつも食べないような美味しい和食料理を堪能.
とても充実した時間でした.
おかげさまでたっぷりと眠ってくれた息子は、上機嫌で起きてくれましたよ.
餅に名入れ

準備が整いお部屋を移動して、いざお餅に名前入れ.
(練習も出来ます)
男の子は父親、女の子は母親が名入れをするのだそう.
ここで説明を受けるまで全く知りませんでした.
その間も動画を撮って下さり、とても楽しい名入れとなりました.
餅踏み
「一生食べ物に困らないように」とおっしゃっていました.
他にも「足腰が丈夫になるように」といった意味もあるようです.
一升餅を踏みます.
もちろん立てなくても、歩けなくても大丈夫.
支えながら撮影します.
餅背負い

お餅を風呂敷に包んで、背中に背負わせます.
体が大きい子や力のある子は、ヒョイっと持ち上げられるみたいですね.
わが家の息子は、ギャン泣きでした.笑
選びどり

楽しみにしていた選びどり.
息子はスプーンを取りました.
これで、一生食べものに困りません.
お餅を包んでもらいます
これ選び取りを行い、これで一歳のお祝いの儀は終了です.
盛りだくさんでした.
二時間くらいだったでしょうか.
息子もご機嫌よく楽しめたようですし、親の私たちもとても楽しむことができました.
家族でゆっくりと食事をすることもなかなかないので、それも嬉しかったことの一つ.
とにかくご飯が美味しかったです.
また利用したい
主人も私も、とても気に入ってしまいました.
イタリアンやフレンチよりも、和食が一番好きなわが家.
記念日や行事の際には、利用したいね、と話しておりました.
子供の行事は、出来る限り毎回お祝いしてあげたいと思っています.
また天翠さんを利用しようと思います.



こんにちは。
改めて、1歳おめでとうございます。
とても本格的な1歳のお祝いをされていてすごいですね!とてもいい思い出になったことでしょうね。
お料理もおいしそう!
そして半袖で過ごせる気温がとってもうらやましいです(笑)
popoko (id:ppkmm)さん
こんにちは.
コメント、そしてお祝いのお言葉、ありがとうございます.
一歳のお祝いは、親の私たちもとても良い思い出になりました^^
半袖で汗びっしょりで過ごしています.
日本も少しずつ気温が高い日があるようですね.
春が待ち遠しいですね.