おはようございます。
ご訪問下さり、ありがとうございます。
本日は、スマホを一週間契約しなかったら感じたこと。
タイ・バンコクへやってきました
長いなが〜い里帰り出産を経て、先日ようやく主人の待つバンコクへ戻ってきました。
嬉しいような、寂しいような、不思議な気持ちです。
現在主人は、一生懸命育児に取り組んでくれています。
今までワンオペで頑張ってきたので、少しだけ時間のゆとりが出来ました。嬉しい!
スマホ契約問題
日本も最近、格安通信会社が多く出てきましたが。
タイも負けてはいません。
様々な通信会社があります。
わたしはずっとtrueという通信会社を選んで、使っています。
理由は特にありませんが、主人の会社のタイ人スタッフの子がオススメしてくれました。
タイにやってきて、またsimカードを契約することに。
でも自宅には、大量の荷物・・・。
荷解きもあり、むすこのお世話もあり、家事もあり・・・。
わたしの中の優先順位として、スマホはどんどん後方へと押しやられていきました。笑
友人だってそこまでいないし、ほとんど予定だってない。
だったらスマホの契約は、後で良いんじゃないか。
家中では、wi-fiが通っているので、自宅にいるときは一応連絡が取れるようになっています。
その結果は?!
快適さを感じました。
一週間、スマホはあまりいじらずに過ごした実感がありました。
もちろん片付けや家事育児に追われていたというのもありますが・・・
普段ならふとしたときに、片手にスマホを持ちながら何かしたり。
それがほとんどありませんでした。
とても新鮮な気持ちで過ごせた感じでした。
ちなみに一時帰国中は
日本に滞在していたのは、約9ヶ月。
その間使用していた通信会社は、FREETELという会社のもの。
詳しい記事はこちらです。
▶︎一時帰国に合わせて、格安simを契約
こちらのsimを契約していました。
9ヶ月しか使用しませんでしたが、解約手数料は無料!です。
これが決め手で、選んだのですが。
いつもとちょっと違った生活習慣。
意識して行わなければ、手に入らないことって多いのかも・・・と実感します。
出産して、一人の時間が取れない今、余計に様々なことを取捨選択して過ごしたいと強く思いました^^