おはようございます。
ご訪問下さり、ありがとうございます。
本日はフリマアプリでの失敗について:(
注意すべきことは、また別途記事にしようと思います。
今回は実体験を書いていこうと思います。
フリマアプリで節約を
フリマアプリを利用して、むすこの洋服を購入している記事を書きました。
やはり0歳児を育てながら、色々な場所へ買い物へ行くのはなかなか難しい。(しかも主人は常時不在)
そんな時に便利なのが、フリマアプリの存在でした。
今まで何着か購入し、どれもとても綺麗で可愛い商品ばかり。
大大大満足の取引が出来ていたんです。
used品は、注意
今回購入したのは、used品。
商品の詳細欄には
一度しか着用しておらず、とても綺麗です。
と書かれていました。
なので、安心して商品画像のアップもお願いしないまま購入手続きをしました。
なんとシミ付き!
送られてきた商品は、シミ付き!でした:(
それも一度の着用ではないような、シミの付き方。
とても残念な気持ちに・・・。
自分のものなま未だしも、むすこのためにと購入したもの。
何だか虚しくなってきてしまいました。
これも自分の確認不足によるもの。
相手の方に商品のアップ画像を送って頂いていれば気付けたこと。
落ち度は自分にあると納得することに。