本日は、お気に入りのグッズについて。
3コインズのカレンダー
タイへ来る際に、購入してきました。
毎年カレンダーを購入したいのですが、帰国のタイミングが合わずに購入できない時もちらほら。
なので以前から、毎年使えるカレンダーってないものか・・・
と探していたのでした。
こちらはとてもシンプルな作りで、毎年使うことができます。
わたしとしては、とても良い買い物。
カレンダーを置くこと
大体年末年始、帰国できる時はするようにしています。(親戚の集まり等に顔出しするため)
その時にうまくカレンダーが購入できれば嬉しいのですが、なかなかうまく時期が合わない時もあるので。
そうすると翌年は、家の中にカレンダーがないまま過ごす、なんて一年もあります;
実際すぐ手元にスマートフォンがあるので、不自由を感じることはほとんどありませんでした。
でもやはり、カレンダーがあるのとないのでは、気持ち的に大きな差があることを感じています。
今日が一ヶ月の、いつに位置する日なのか。
意外に自分にとって、大切だったりする。
それを気が付かずに過ごしてしまうと、ちょっとしたストレスになってしまいます。
溜めずにいられたら、それが一番、ノンストレス。
ちょっとしたことなんだけどね
・おもちゃを除菌する日!
・水回りの大掃除をする日!
・美味しいランチを食べに行く日!
・離乳食のストックを作る日!
という具合に、なんとなーく一ヶ月の中に何度かやることがあるのが今の現状。
もちろん余裕が無い日は出来ないこともあるのだけれど。
週に何度かは行なうようにしている、わたしの簡単なルーティーンたち。
このカレンダーがあることで、ちょっぴり快適に過ごせています。
日常の暮らしを快適にするためのモノは、増えたとしてもストレスは感じません^^
モノを増やすにしても、そんな増やし方をしていけたら良いなあと思います。
コメント