おはようございます。
ご訪問下さり、ありがとうございます。
本日は、ファッションについて。
骨格診断はウェーブ
骨格診断の結果、私は「ウェーブ」の結果。
パステルカラーやシフォンやスカートだったり、結構女性らしいアイテムが似合うとの記載。
パンツであっても、色合いや形は女性らしいものがおすすめのよう。



妊娠中は
妊娠中はもちろん、骨格診断のことは忘れて過ごしていました。
自分が好きな服を、好きなように着て、生活を送るように。
専らスカートは履かずに、パンツで過ごしたり。
ユニクロのレギンスパンツは大活躍。
二日に一度の割合で履いていましたね。笑
その代わりに、 素材にこだわる
先日無印良品にて、インナーウエアを買い替えました。
小さなことかもしれませんが、「素材」を意識して普段着るものを選んだり、買い物をしたり。
やはり機能性インナーは、それなりの「機能」が備わっていますが、「体に優しいか?」と問われればまたそれは違ってきますよね。
肌荒れを起こしたこともあり、素材にはちょこっと敏感に。
コメントを残す