本日は、日常の中でふと思ったことについて。
素敵な包み紙
和菓子屋さんの包装ってすごく素敵。
素朴なイラストの描かれた包み紙。
いつも、買っては食べての繰り返し。
気が付くことも無かった恥ずかしい自分。
こんなにすてきな包装をしてくれていたなんて。
ちいさな気配り
スーパーに行けば、店名の入ったビニール袋。
若しくは、エコバッグ。
味気ないといったらそれまでなんだけど。
ふと目に入ったときに、その包み紙は私の心を穏やかにしてくれました。
「気が付く」ひとでありたい
子育てに奮闘中の現在。
良くも悪くも、ちいさなことに気にしなくなってゆくのが自分でもよーく分かる。
でも今回、和菓子屋さんの包み紙を見て。
もう少し周りに目を向けよう。
ちいさなことに気が付くこと。
意外に大切なのかもしれない。
そんな風に思えたのでした。
コメント