おはようございます。
ご訪問下さり、ありがとうございます。
本日は、おかって仕事の定番品について。
Contents
落ちワタ混ふきん
無印良品のもの。
結婚したときから、かれこれずっとこちらを愛用中。
毎年1つ購入して、年末には処分して新しいものに。
消耗品は定番があると楽
生活する上でのの消耗品。
毎回、別のものを選ぶのは苦手です。
購買意欲を上げるために、いろんな工夫がなされているのは素晴らしいこと。
でも毎回それに付き合ってしまうと、目も頭も疲れてしまうわたし。
毎回手に取るものが決まっていること以上に、楽なことはないと実感しています。
上手にものを探せる人は羨ましいなぁと、いつも思うのだけど。
より良いものを探すときは
もちろん、定番品を変える時だって時にはあります。
そんな時に決めていること。
心に余裕があるときに。
ただそれだけを守るようにしています。
他の人がおすすめしていても、心に余裕がないときは、無理に試すことはしません。
心に余裕が出来たとき、それがわたしの物事をアップデートする瞬間です。
こんばんは。定番品を決めると楽ですよね!
無印のフキン、とても気になっていましたがなかなか購入までいたらず…でした。
使い心地はどうですか?
popoko (id:ppkmm)さん
コメント、ありがとうございます。
もう何年も使い続けていますが、耐久性もあり気に入っています。
特にこれといった決め手はないのですが、使いやすいのでリピートしています。
popoko さんも機会があれば、是非使ってみて下さいね(^^)