*1
おはようございます。
ご訪問下さり、ありがとうございます。
良品週間ですね
良品週間が始まりましたね。
幾つか消耗品の買い替えを検討しているので、また購入したものは記事にしようと思います。
安くなるからといって
昔はルミネの10%offを始めとして、セール毎に胸を踊らせるのが日課になっていました。
ですが、そんなルミネカードも解約。
現在は、必要なものを購入する、というスタンスに変化しました。
必要なものが安くなっても、一度期間を設けることもあります。
お目当てがなくとも
これは以前、本多さおりさんの著書で学んだこと。
さおりさんは、お買い物へ出てお目当てのものが無かった際には、デパ地下であんぱんを買って帰るそう。
「これは私に必要なことだ!」と即実践しています。
モノは好き、でも身軽に生きたい。 [ 本多さおり ]
posted with カエレバ
今回の収穫は
チョコがけいちごバウムです。
苺が大好物な私にとって、至福のスウィーツ。
何も買わずとも、ちょっとした美味しいものである程度の欲は抑えられるということなんですね。
これからも実践したい習慣なのでした。
こんにちは。
先日はコメントありがとうございました。
裏からは読めるのです私は書き込めないのです。他にもいろいろ不具合です。SSL化対策の影響のようで、カスタマイズしているブログもしていないブログも起こっています。静観するしかないです。
無印は以前住んでいる3分のところにあってとても便利でしたが今はネットで買うしかないです。
バーム、わたしも時々買っていました。
ところで、余談ですが、つくづく字ってかわいい!特にひらがなってかわいい!と思います。
ブログを読みながらも思います。
ちいさく、愛でるくらし
もタイトルごと、とてもかわいいです。
ねこもめん (id:cy03)さん
コメント、ありがとうございます。
SSL化対策で、コメントを書くことが出来ないのですね。静観するしかないというのが、何とももどかしいです。
無印が三分こところにあると、すごく便利ですね。バウムは、お手軽に帰るのが嬉しいです。
お褒めの言葉、ありがとうございます。
そう言っていただける方がいて下さるだけで、ブログをやっていて良かったなぁと実感するばかりですね(^^)