本日はあかさんのことについて。
Contents
命名書とは
赤ちゃんが生まれた日から数えて7日目に行う儀式を「お七夜のお祝い」といいます。「命名式」「お七夜」「名付け祝い」とも呼ばれ、赤ちゃんにとっては、生まれて初めての儀式となります。 またこのこの頃に、退院される方も多いので、退院祝いを兼ねることもあります。
色んなものがある
子供が生まれ、命名書を用意したいと思いました。
でも色々なものがあり、一体どれが良いものか悩んでいました。
手書きのもの、印刷されているもの。
和風なもの、可愛らしいもの・・・。
じっくり選ぶのが良いかもしれませんね。
私はこれにしました
minnneというハンドメイド商品を、直接作った方から購入できるサイト。
すごく色々な商品があります。
minne.com
試しに「命名書」を検索してみると、素敵な作品がたくさん。
直接やりとりできて安心
直接作った方とやりとりできるのは、嬉しいですよね。
今回もとても丁寧に対応して頂けました。
さらに、写真右側の歯固めもminneで購入しました。
オーダーメイドで作って頂いたお気に入りの一つです。
また詳しくは記事にしようと思います。
コメントを残す