本日は出産の忘備録として、日記がてら記事に残そうと思います。
12月19日 ぼくの誕生
予定日よりもちょうど二週間早く、2680gの男の子を出産しました。
陣痛から出産までの時間は、およそ二時間。
経産婦さん?と誰からも聞かれる、スーパー速お産。
出産レポを書かれている方のように書こうとしましたが、あまりにもスピーディで内容が無いため割愛します。笑
抱え上げられた我が子を抱いて、「自分の人生に、こんなにも幸せな瞬間があるんだ」と思わず涙が出てしまいました。
現在は母子共に無事に、元気に過ごしています。
その後、ちょっぴり大変でした
その後あまりに速く産道を通ってきたもんだから、私の身体は悲鳴を上げ、子宮部分入口までにも傷は及びました。
手術となり、まさかの出産と同じく二時間を要する長い手術。
麻酔があまり効いておらず、お産ばりに叫んでいた気がします。
翌日再会
夜遅くの出産だったので、あかさんと会えたのは翌日から。
何だか腕の中にいるあかさんが、昨日自分の中から生まれてきた実感が湧かずに戸惑うばかり。
まだまだ母性の機能が発達していないのが、よーく分かりました。
昨日の幸せいっぱいの瞬間から、一転。
これから、私もははになるのだとぼんやーりと考えていたっけ。
母性というものは、徐々に湧いてくるものなのでしょうか。
あかさんともみにまむな生活
これはあくまでも目標の一つに過ぎませんが。
出産後の入院では、何もかもが完備された、いわゆる完璧なまでの状態。
でも自宅へ帰ればそんなはずはなく。
何から何まで、自分でお金を出して購入しなければなりません。
皆が必要でも、私に必要の無いものは買わずに済ませたいとも思います。
当たり前、に飲み込まれずにマイペースに自分らしい子育てをしていきたいと考えております。
これから
これから、育児が生活の中心になりますが、
変わらずにブログを読んで頂ければ幸いです。
またはは一年目故、アドバイスや注意喚起等御座いましたら、是非先輩ままさん、ぱぱさんにお願いしたいと思う次第です。
改めて、人生で一番幸せな瞬間を与えてくれたあかさんに、感謝で一杯です。
おめでとうございます!!!
すごーくびっくりしました。普通にブログの更新をされていたから・・・。朝からほんわり幸せな気分になりました。ありがとうございます。
初めての育児、大変なこともたくさんあるかと思いますが、どうぞゆっくりははさんになっていってください。
寒い毎日ですし、体調にも十分気を付けてくださいね。
おめでとうございます。
ご出産おめでとうございます。そして本当にお疲れ様でしたね(*^^*)まずはお体いたわってくださいね。かわいいベビーちゃんとの生活も応援しています☆(お返事不要です)
ご出産おめでとうございます。
お子さんとても可愛いですね!
体調やキズなどは大丈夫ですか?
眠れるときに寝て無理しないでくださいね(^^ )
ご出産されていたんですね☺︎
おめでとうございますっ!!
毎日更新されていたので、もうちょっと先なのかな?と思っていましたが、無事に出産本当に良かったです^^
男の子可愛いですねー♪
ERINAさん、ご出産おめでとうございます!
赤ちゃんとても可愛いです^^
手術大変でしたね。
大変だとは思いますが、ERINAさん自身の体も休めてくださいね。
私も来年初夏にママになる予定です。
今後も育児ブログとして読ませていただきます。
ご家族が幸せに暮らせますよう、応援しております!
(返信は不要です^^)