本日は今年で10年目を迎えるコートについて、書いていこうと思います。
だいすきなダッフルコート
写真のダッフルコートです。
大学の入学祝いに、と父からプレゼントしてもらったもの。
今でもお気に入りで、10年経ちましたがほとんど劣化も見られません。
定番品を長く着続ける
アウターのデザインって、ある程度限られていますよね。
その年の流行は多少ありますが、定番品は毎年変わらず。
このダッフルコートは、本当にお気に入りで、仕事をしていた時期も大活躍してくれていました。
定番品が廃れない理由を、身をもって感じますね。
毎年同じデザインのものが発売されているので、次に買い替える時も同じものを買いたいと思います。
現在コートは二着のみ
3年前に古くなってしまったので一着買い替えましたが、その他に買い足しは行わず。
現在は2着で落ち着いています。
私はコートの素材だとウールが好みなので、自宅で洗濯が行えず
季節の終わりには、いつもクリーニングへ。
多ければ多いほど、クリーニングの出費も嵩みます。
長く使えるものには投資を
このコートも10年目のお付き合いとなりました。
そう考えると、「高いなぁ」と思っていたお値段も「無闇矢鱈に高い!」
というわけではありませんね。
長く使えるものには、それなりの投資をするのもミニマムに過ごすことに繋がると、改めて思います。
これからもこのコートを大切に着ていきたいです^^
コメントを残す