おはようございます。
ご訪問下さり、ありがとうございます。
先日お気に入りのヘアブラシの記事を書きました。
ブラシの掃除
天然毛のブラシ。
すぐにゴミが溜まってしまいます。
使い始めてしばらくすると、気になってきました。
目が細いから仕方ないですよね。
専用のブラシクリーナーを買ってみた
始めは指で取ってみたり、ヘアピンなどを使ってみたのですが、やはりうまくいかず。
結局専用のクリーナーを購入することにしました。
どこのメーカーなのかはよくわかりません。
ロフトの櫛のコーナーで、300円で売っていました。(お手頃価格!)
気持ちよく使うために
持ち物はできるだけ、何でもそうしたいですよね。
なのでこちらのクリーナーを使用して、こまめにブラシの掃除をしたいと思います。
いつも綺麗な状態だと、愛着が湧くような気がします。
少ないものを大切に、そんな気持ちを忘れずに生活したいものですね。
ERINAさんこんにちは☺︎
そうなんですっ!櫛のお手入れ。。。私は指でぎゅうぎゅうやって取っています。
こちら気持ちよく取れそうで良さそうですね!探してみまーす。
ハイビスカス豆子さん
こんにちは。コメント、ありがとうございます^^
私もクリーナーを購入するまでは、指やヘアピンでギュウギュウかき出していました。笑
購入してから、気持ち良いほどゴミが取れるのでストレスフリーです。