おはようございます。
ご訪問下さり、ありがとうございます。
本日は身だしなみについての記事です。
そもそも身だしなみとは?
人に不快感を与えないように、言動や服装を整えること。
また、その心掛け。「身嗜みに気を配る」
*1
と辞書には載っていました。
辞書の検索結果は、随分とざっくりとした意味合い。
捉え方が難しく思えますね。笑
ヘアカラーは必須ではないと思う私とそうでない友人
現在30手前の私。
友人はほとんど9割以上の確率でヘアカラーをしています。
カラーをしないなんてありえない!という友人。
果たしてそれは必須なのかと疑問に思う私。
学生時代には毎月カラーを変えていたので、そう言われるのもわかります。
徐々にカラーに興味がないとわかると、自然とカラーを薦めることは無くなりましたが。
世間一般的にも
以前バンコクでRapi-rabiという、ヘアカラー専門店へ行った記事を書きました。
▷【Rapi-rabi】ヘアカラー専門店という選択 – My LIFE
髪の毛を黒くして頂いたのですが、店員さんには・・・
「お仕事が厳しいんですか?;」
という感じで尋ねられました。
うん。多分世間一般もカラーをしないっていうのは、何か事情があるように思われるんだね。
現在の私のヘアスタイル
現在のヘアスタイルは、黒髪でワンレンのロングヘアです。
ヨガをするときにてっぺんでお団子にしてしまうので、
この長さをしばらくキープしています。
水原希子さんみたいなワンレンのボブもいいなぁと思うのですが、
癖っ毛の私には到底無理なヘアスタイル。
似合う似合わないを優先します。
憧れは菜々緒さんの黒髪つやつやヘア
*2
きっと一度は見たことのある、パンテーンのCM。
菜々緒さんが出ているものです。
もしかしたら、ちょっとカラーを施しているのかもしれませんね。
それでもほぼ黒髪でつやつやヘア。
これを見たら誰でも、「美しい」と思ってしまいますね。
菜々緒さんだからってのも十分にありますが。笑
色よりツヤだね
現在は「カラーをしたい」という気持ちはありません。
それよりも、髪の毛のツヤを意識して、日々のケアを行いたいと感じます。
菜々緒さんの、このパンテーンのCMを見たときにいつも感じます。
どんなに綺麗なヘアカラーをしていたとしても、その髪の毛が
ボロボロだったりボサボサだったら、きっと素敵度は下がってしまいます。
その為にも、食べ物だったり、頭皮の健康だったり、根本からのケアを意識して美髪作りを行っていきたいものですね。
シャンプーについてはこちらを
▷【Good!】シャンプージプシーからの卒業か?! – My LIFE
▷【Shampoo】楽天セールにて、ついに!! – My LIFE
コメントを残す