おはようございます。
ご訪問下さり、ありがとうございます。
本日はやってみたいことのお話。
夏がやってきて(タイは真夏ですが;)、やはりなんとなーく季節の変わり目って、ショピングがしたかったり、色物が可愛く見えてしまう季節ですよね。
とある本を読んで
Kindle unlimitedを登録しているのですが、いつものように読みたい本を探していると・・パーソナルカラーについて書かれて著書を発見。
今まで気にはなっていたものの、パーソナルカラー診断をちゃんと受けたことなかったんですよね。
今の服、合ってるのか問題
服の形の合う合わないを見極めるのって、結構容易く出来るような・・。(気がしています)
学生時代ではあるまいし、大掛かりな体型の変化はもうほとんどないものかと。
でもカラーとなるとどうでしょうか。メイクをしない日(ズボラ)、髪型を変えてみたり、髪色を変えてみたり。
手持ちの服の色が本当に合っているのか、に疑問を持つように。
無料のパーソナルカラー診断
ってよくありますよね。
ネットで検索すれば”無料でネット診断できます”の文字がわんさか。
いくらか支払って行ってもらうものもありますが、
環境的に手軽に受けられるような場にいないこともあり、
ネットでやってみることに。
どうやらバンコクでもパーソナルカラー診断が出来るみたいです。
ぷくこさん、ありがとうございます^^
このようなサイトですね
自分に合う色は?簡単パーソナルカラーチェック | セルフチェック | スキンケア大学
謎の診断結果笑
サイトで行うたびに、違う診断結果が;
一体私はどのカラーなのか、謎。ウィンター以外は全て当てはまりました。
・・で?結局どの季節で、どの色が合うのかは謎のまま。笑
やはりネットで無料だからって飛びついたは良いものの、それなりの結果しか出ませんでしたね。
自分を知るために金銭を支払う
やはりきちんと調べてもらおう、と思います。
自分にきちんと合うものを見つけるためにも、金銭を支払って自分を知るというのも大切だと改めて感じます。
もちろん無料がいけない、という訳ではないですが、それなりにお金がかかるということですね。
日本に帰国した際にでもやってみようかなぁ。色々と調べてみようかと思います。
本日もご訪問くださりありがとうございました。
ワンクリックして頂けますと嬉しいです♪
パーソナルカラー診断、一昨年受けました!
Webでできるセルフチェックでは結果がバラバラになったので、
やはりプロに見ていただきました。
自己分析では気がつかなかった身体色について指摘があり驚きましたよ。
私も、自分にきちんと合うものを知るためには金銭を払うことも大切だと思っています^^
バンコクでもパーソナルカラー診断やってもらえますよー!田岡道子先生のもので、友人がアシスタントをやってます。毎回WOMの最後の方に載ってるので良かったらチェックしてみてください。
チャーミー (id:charmy2016)さん
コメント、ありがとうございます。セルフチェックだとなかなか難しいですよね^^;
身体色なんてあるのですね!知らないことを色々と教えてもらえそうで楽しみです。
ぷくこ (id:pukuko15)さん
コメント、ありがとうございます。バンコクでも出来るのですね^^
早速WOMを確認してみます!