おはようございます。
ご訪問下さり、ありがとうございます。
本日は新しく仲間入りしたメイク道具についてのご紹介です。
化粧品がマンネリ化
バンコクへ来てから(いや、結構前から;)化粧品に代わり映えがないというか、何というか。
そもそも暑くて崩れるし、誰にも見られていないし、仕事もしてないし、そんなにしっかり化粧をする意味もなくなってしまいました。(という言い訳)
化粧品の新作にももちろん疎くなり、いつしか同じものをリピートして満足するように。
友人に頼る
考えれば以前も、友人にお薦めのヒールを聞いたことがありました。過去記事はこちら。
こちらの記事で、新しくハイライトの購入を検討しているとのことを記述しました。
仲の良い友人が美容部員だったので、ハイライトについて聞き込んでいたのですが、お薦めはこの二点だとのこと。(購入していませんが;)
1.Mac
M·A·C ミネラライズ スキンフィニッシュ
ライトスカペード 税込¥4,536 (本体¥4,200)
2.Laura mercier
フェイスイルミネーター
ディボーション 5,200円(税込5,616円)
手元にあるものを見直す
結局新たに買い足した化粧品はないんですが;
まぁなぜかといえば、タイって暑いからハイライトなんて意味ないんじゃない?という友人の一言。
・・確かに。だから普段からそんなに化粧を施さないのも理由の一つだった。ハイライトなんて入れても汗でだだ落ちだろうし、テカリも半端ないだろう。と気がつきました。
そして手元にある化粧品たちを見直すことに。
眉はとても大切なパーツ
ほぼすっぴんでも、一応日焼け止めを塗ることと眉毛を描くことだけはいつも行います。
友人曰く、眉毛はメイクの八割を占める大切な部分だとか。今までそんなに気にしたことなかったけど、言われてみれば眉毛って欠かせない気もしなくもない。
そこで眉毛に関するものを追加購入することに。
眉ブラシを購入
買ったのはこちらの眉ブラシ。
shu uemura
ナチュラル 6 OB アイブロー ブラシ
¥2,800(税抜)
この筆を用いて、KATEのアイブロウパウダーを使用しています。
やはり美容部員推奨の品だけあって、書き心地はとても良いです。眉毛は確かにとても大切な部分だと感じますね。(今更)
新しい種のものを購入するのも良いけれど、今あるものをより良く(うまく)使えるような品を探してみるのも、気分転換にもなるし良いなぁと感じました。
メイク用品はこちらからどうぞ。
最後までお読み下さり、ありがとうございました。
ランキングに参加しています♪


コメントを残す