
おはようございます。
ご訪問下さり、ありがとうございます。
本日はタオルについての記事です。
タイトルそのままなのですが;
バスタオルは使っていない
そうなんです。
我が家はバスタオルは所持しておりません。
こだわりとか、これがこうだったからバスタオルをやめた、みたいなことは特にありません。
ただシンプルに必要ないので、所持していないという理由です。
洗濯物がかさばらなくなった
バスタオルをなくして気がついたこと。
洗濯物の量が減った。
バスタオルは大きな洗濯物です。洗濯機の中でも、干す場所においても、あればあるだけ場所を占めます。
なので、小ぶりのタオルに変えたらそれはまぁ楽なこと。
もうバスタオル生活に戻ろうとは思えなくなります。
使用しているタオル
こちらの無印のタオルです。
バスタオルとの商品名ですが、サイズは小さいです。
- 枚数 6枚
- カラー ホワイト
- 使い心地 薄めだが使いやすい。乾きやすい。
記述した通り、現在は6枚所持しています。
2日に一度洗濯を行っているので、乾かなかった時のことを考えて6枚にしました。
特に今のところこれといって不便は感じておりません。
また買い替えのタイミングだったりは検討していくつもりです。
フェイスタオルでまかなう
フェイスタオルではちょっと物足りませんでした。
私の髪の毛が短かった頃は問題なかったのですが、髪の毛が長いと、どうしてもタオルが濡れてきて、体を拭く頃にはびっしょりに。
なのでフェイスタオルのみの生活は、中止しました。
それ以降は無印良品の少し大判なタオルを使用することにしております。
特に今のところ、満足した使い勝手のためこのまましばらく続けていこうと思っています。変化があれば、こちらの記事を随時更新していきます。
本日もご訪問くださりありがとうございました。
ワンクリックして頂けますと嬉しいです♪

コメントを残す