
おはようございます.
ご訪問頂きありがとうございます.
本日は、リノベーション後の間取りをご紹介!
だいぶ変わったけれど、紙面上だとあまり伝わらないかもしれませんが…
記録も兼ねて、書いていこうと思います^^
では早速書いていきます!
リノベ後の間取り


間取りは3LDK→2LDKにしました.
こだわりのポイント!
- 和室を潰してリビングを広く取った
- ウォークスルークローゼットを作った
- トイレと脱衣・浴室の場所を少しずらした
- 洗濯機からベランダまで一続きにした
- 洗面を廊下側に面した場所に作った
とまぁこんな感じでしょうか.
洋室の2部屋については、(寝室と子供部屋)広さは少し小さくしました.
特にそこまで大きな変化はありません.
住み始めて1カ月して
住み始めて一ヶ月が経ちました.
間取りについては大満足!
何と言ってもウォークスルークローゼット!
これは本当にやってよかったと思います^^
犬と子供の鬼ごっこスペースになっていますし
クローゼットって空気がこもりがちで掃除が行き届かなくなっていましたが、
空気が抜けるので掃除するにも嫌な感じがしません.
所々「もう少しこうすればよかったかな~」という点はあるものの
今後のリノベーションの参考にしたいと思います.
本日もお読みくださり、ありがとうございました.
コメントを残す