
おはようございます.
ご訪問頂きありがとうございます.
豆しばのまめくん
今日は愛犬のお話.
豆しばのまめくんのことを書こうと思います.
現在のまめくんの情報を以下に↓記載しました.
まめくんのprofile
3ヶ月でお迎え
3ヶ月の頃
おまめをわが家に迎え入れました.
迎え入れるまでに、トライアル期間を設けていただきました.
お家で3日ほど一緒に過ごすというプログラム.
大きなお家になる段ボールや、ベッドやえさなど、必要なものはすべて揃っていたので、とても安心してトライアルが出来ましたよ.
小さなおまめは、恐る恐る私の実家で(今の住まいはリノベ中でした)トライアル期間を過ごしました.
少し慣れてくると、一緒に遊んだりして.
とーっても可愛かったです^^
3日間のトライアル期間を終えて、わが家へ迎え入れることを決心しました.
私よりも何よりも、夫が!(笑)
とにかくおまめくんを飼いたがっていたのが印象的でした.
契約をしている間の2時間くらい、おまめはずっと私の腕の上にいました.
まったく吠えず、まったく動かず.

この子は本当に柴ちゃんなの?!
というほど静か~に待っていてくれたのを今でもよく覚えています.
書きたいことは山々なのですが、とりあえず本題の体重推移だけ表にまとめようと思います.







1.6kg
小さな小さな豆しばちゃん
トライアル期間を経て、お家へお迎えしました.
小型犬と同じくらい小さかった!
3.5kg
半年でもリードが抜けちゃいそうなくらい小さかった!
怖がりさんで、お散歩があまり好きではないわんちゃんでした.^^;
4.8kg
去勢手術を行い、ちょっと重くなってきた?!
引越しもあって、ストレスで足の毛が禿げちゃったり;
ハーネスを買い替えた時です
5.0kg
お誕生日おめでとう!
もうほとんど体重が増えなくなってきた!
成犬になったし、これで体重の増減は終わりかな?
5.2kg
少し体重が増えていました!冬で蓄えているのかな?!
冬のお外遊びが楽しそうな時期でした.
5.4kg
特発性乳び胸の手術を乗り越えたまめくん.
よく頑張ったね!
病気だったからなのか、退院したら体重が増えつつあります;気を付けなきゃ~
5.5kg
1歳8ヶ月現在、5.5㎏で落ち着いています^^
本人も体調が良さそうなので、このままキープしていけたら嬉しい限り.
体調もこのまま落ち着いてくれるといいなぁ.
ごはんの変化
3ヶ月~1歳
ロイヤルカナンのミニインドアパピーをあげていました.
それと一緒に、離乳食のようなミンチのお肉を
ペットショップで提携しているネットショップで定期便で頼んでいました.
1歳~現在
ドッグフードと手作りご飯を一緒にあげています.
出来るときは手作りごはんにして、間に合わないときは無理せずにドッグフード.
特発性乳び胸の手術を行ってから、食事にはより一層気を付けるようになりました.
脂肪分が高いものは食べられないので、基本的には低脂肪食です.
以上がまめくんの現在までの体重推移です^^
参考になれば嬉しいです.
名前:まめ太(通称まめくん)
小さくて「まめくん」とペットショップで呼ばれていたので
性別:オス
メスとよく間違われるオスです
誕生日:2020年12月26日(1歳4ヶ月)
まだまだやんちゃ盛り
犬種:柴犬(豆しば)
体長:48cm
普通くらいかな
体重:5.4㎏
最近ちょっぴり増えました
性格:優しい、子供が大好き
言い換えればビビりです