
おはようございます.
ご訪問頂きありがとうございます.
二カ月に一度は美容院へ


子を産んでからは、ずっとショートカットを続けています.
今は二カ月に一度のペースで行くのが、ちょうどいい塩梅でしょうか.
本当は一カ月に一度行きたい気持ちはあるのですが、時間とお金の余裕がもう少し出来たら一カ月に一度にしたいな!と考え中.
スタイルは顎のラインで切りっぱなしが基本.
微妙な長さやカラーは、その時々によって気分で多少変化を付けるくらい.
それまでは割かしセミロングくらいをずっとキープしていたんだけれど.(ヨガでお団子にしていたからそれもある)

どっちが楽かと聞かれたら、どっちもいいところ、そうでないところがある.
けれども私の場合は、ショートの方が絶対に清潔感があると思う.
私はかなりの癖毛の猫毛なので、スタイリングに時間と手間がかかります.
道具も時間もかかる上に、清潔感が微妙だったらやめた方がいいですよね(笑)
出産してから、やっとそれに気が付きました.遅
スタイリングは、オイルとバームでちゃちゃっと
今の一番短いショートヘア.
スタイリングについては、毎朝オイルとバームでちゃちゃっと済ませています.
今までの切りっぱなしのボブだった時は、ヘアアイロンを使わないとどうしても直せない部分の癖がありました;
でも今回カットしてもらってからは、あまりアイロンも使用しなくなりました.
短くし過ぎてアイロンで挟む髪の部分がなくなったというか…(笑)
どちらにせよ、髪が痛む工程が少なくなったので、結果良かったのでしょうか.
でも多分少し伸びてくると、癖が出てくるのでアイロンを手放すことはできないと感じています.
これ以上アイテムが増えないように、管理をしながらショートヘアを楽しみたいと思います^^
コメントを残す