おはようございます.

ご訪問頂きありがとうございます.
マグネット付きのシャンプーボトル
浴室で使用しているシャンプーボトル.
壁にピタッと貼り付いてくれる優れもの.
浴室に置くボトル類は、どうしても底面のヌルつきが気になります.
毎日丁寧に水気を切っても、気が付くころにはヌルヌルしている…厄介者…
少し前にSNSの投稿で、このマグネット付きのボトルの投稿を見てこれはマネしたい!と思いました.
お風呂掃除が劇的に楽に!
浴室の掃除が撮っても楽になりました.
いつもは家族全員がお風呂を使った後に、夫がお風呂掃除をしてくれています.(お風呂掃除が苦手なのでホント助かる)
このボトルは水切れも良く、底面も浮いているのでほとんど掃除をすることはないと言っていました.
わが家は夫と息子用のシャンプーボトルと、私用のシャンプーとコンディショナーのボトルの3つを使っています.
真ん中には石鹸を貼り付けて間違えないようにしています.
強度は全く問題なく、今までプッシュしているときに外れたしまったことはありません.
一度貼り付ければかなり強力にくっついてくれます.
外したいときは、手前に傾けると簡単に外れる仕組み.詰替えの時なんかも、不自由なく詰め替えることができます.
どれだけ使ったか、すぐ分かる

このシャンプーボトル、ニトリで購入しました.
2022年2月現在、商品が見つからなかったので、廃盤になってしまったのでしょうか.
底面のヌルヌルもそうだけど、容器が半透明になっていて補充の目安が一目瞭然!

中が見えないボトルだと、補充のタイミングが分からなくて、詰替え分が全て入りきらずに残ってしまったり.
そんなプチストレスから解放されました.
一応ボトルにも、シャンプー・コンディショナーのラベリングがされているので、どっちがどっちだか間違えることはありません.
わが家は小さな子供がいるため、石鹸を真ん中にくっつけて区別するようにしています.
強いて言うなら、ポンプがちょっと固いかも
もちろん大人が使用するには、何の問題もありませんが.
子供がこのポンプを使うとき、「固くて出ない~」と言うときがあります.
ポンプ部分がプラスチックではなく、ステンレスになっているのでそのせいかもしれませんが、小さな子供にはちょっと使いずらいのかも.
まぁでも圧倒的にメリットの方が大きいので、わが家では今後もこのボトルを使い続けると思います.
コメントを残す