
おはようございます.
ご訪問頂きありがとうございます.
続きを読むわが家のウォークスルークローゼット
先日ブログでウォークスルークローゼット収納の話を書きました.
ウォークスルーで使いやすく、リノベーションをしてからすごくお気に入りの場所です^^
使いやすいのはもちろん、機能面もこだわってつくって頂いたので、使い勝手もとても良いのです.
収納の内容についてはまだまだ未完成のクローゼット.
ハンガーがバラバラなのが気になる、、と↑の記事中でも話をしていましたが
今回夫のスーツのパンツ用ハンガーを全て入れ替えました.
mawaハンガー
ドイツ発祥のハンガーメーカー
使用したのは、mawaハンガーのパンツ用
35cmあって、安定感もばっちりでしたよ.
ハンガーの形も、すごくスタイリッシュで好みでした.
この滑らない機能が、衣類を皺から守ってくれるのでしょうね.
たまーに滑らなさが仇となり、ワンピースとかは取りにくさを感じることもありますが;
ちゃんとハンガーを手に取ってから衣類を外せば、何も問題ないのです(笑)
私が大雑把なだけですね;
使用したのは↓のハンガーです
before→after


と決めてもらっています.
なので、この10本でちょうど収まる感じ.
ハンガーのフック?の向きが2種類あるので、ご自身のクローゼットのタイプに合わせて選べます^^
私はUタイプのものを選びました.
スッキリとしていて、ここを通るときにぶつかってもくしゃっとならないのが有難く嬉しいポイントでしょうか.
ハンガーってなかなか買い替えのタイミングが難しいですが、今回パンツ用のものを総入れ替えしてすごくスッキリしました.
衣類を減らすこともそうですが、ハンガーを見直してみるのも大切なのかもしれません.
スーツ用のパンツは10本まで!