おはようございます.
ご訪問頂きありがとうございます.
トイレ掃除は毎日

わが家は2LDKのマンションに3人暮らし.
トイレは1つ.
リノベーションした際に、トイレも新しいものに交換しました.
機種はPanasonicのアラウーノVというもの
機能面も良く、お気に入りです.
アラウーノの泡洗浄は魅力的だったのですが、本体がちょっと大振りでゴツかった…
わが家のトイレの大きさから考えると、ちょっと大きいかな?と感じました.
このアラウーノVは、アラウーノ161シリーズよりも一回りくらい小さいです.
という結論に.
搬入していただいたら、想像していた通り.
トイレのスペースは広く残り、トイレはスッキリと収まりました.
夫はトイレが広いほうが良いと言うので(何故?)、これを採用して良かったと改めて思います.
トイレクイックルは高い?
今までトイレクイックルを使ってトイレ掃除をしていました.
特に何の不満もなかったのですが…
ある時ふと、あれ?ちょっと高くない?と思い始めました.
毎日掃除をすることに加え、子供がトイレを汚した時にその都度掃除をすることを考えると、一日に2,3回は掃除をしています.
そんな時にふとちゃくまさんのブログを読んでいて、はっと気が付きました.
トイレクイックルをその都度使用していると、あっという間に無くなっています.
10枚入りを中央のミシン目で切って使ったとしても、20回分.
一日2回掃除をするとしたら、10日で終了~あっという間ですね.
この1パックが近くのドラッグストアで300円くらいで売っています.
一回の掃除、15円の計算になります.
新しい相棒
そこで試しに最近取り入れたのは、ウエットティッシュ!
ウエットティッシュは常にテーブルに出ているので、わが家には必需品.
そのウエットティッシュを使って、トイレ掃除をしてしまおう!ということに.
便器の掃除に1枚、床拭きに1枚の計2枚を毎日使ってお掃除しています.
クイックルは使ったらそのまま流せるけど、ウエットティッシュは別途捨てなければなりません.出たごみはポリ袋に入れて、ゴミ箱へ捨てます.
始めはこのゴミ捨ての作業が面倒かな?とか考えていたけど、わが家には犬がいて毎日うんちのゴミを持って帰って捨てているので、それと同じ場所に捨てるようにしています.
なので面倒と感じたことはありません.
ウエットティッシュについては大容量パックで購入しているのですが、ネットで見ると338枚で1,180円でした.
一回に2枚使うとして、一回当たり7円の計算.
倍以上お値段が違ってきます.
今後もトイレ掃除にはウエットティッシュを使いたいと思います.
どうせトイレ掃除は毎日やるだろうし、泡洗浄がなくてもいっか!