
おはようございます.
ご訪問頂きありがとうございます.
まめくんが苦しそう
とある日の朝
息子が春休み中で、まだのんびりと朝の時間を過ごしている日のこと…
いつもは午前中ぐっすりと眠っているまめくん.
だけど、眠ることなくじっと座ってこっちを見ている…
始めはちょっと暖かくなってきて暑いから寝にくいのかな?と思ったりしました.
でもよく見ていると、呼吸が苦しそう.

ゼーゼーしていたり、コンコンしていたりと何か特別な症状はないのですが、呼吸が大きくお腹全体を使って呼吸しているよう.
大きく腹式呼吸をしている感じ.
でも他に、食欲はいつも通りあるし、排便排尿も変わりなし.
お散歩に行った後、いつもより息切れをしているのが気になるね、と夫婦で話していたところでした.
でも何かあってからだと大変だ!と思い、念のため近くの病院へかかることに.
問診や聴診をしてもらった際、先生からは
と言われたので、レントゲンをお願いしました.

レントゲンを撮りましたが、ちょっと一緒にみていただけますか?
肺に少し問題がありそうです.
肺の部分が白くなっていて、肺炎を起こしているようです.
と言われた.
「え、問題ないんじゃなかったの?!」と少し驚いた私.
しかも肺炎だなんて…
考えられるのは、
- 誤嚥性肺炎
- 胸水
のどちらかかな?と話されていました.
何か思い当たることはありませんか?
と聞かれましたが、全然思い当たることがなく…
飼い主失格だ…と思いながらも、苦しそうなおまめを見るとどんどん悲しくなっていきます.
抗生剤と気管支拡張剤を投与
肺の炎症を抑えるための抗生剤と気管支拡張剤を投与してもらいました.
お薬で5日分いただいてきました.
まだ1歳になったばかりのまめくん
胸水の可能性は限りなく低いので、今回は誤嚥性肺炎の可能性が高いだろうとのことでした.
誤嚥性肺炎の場合は、この2つのお薬で良くなるみたい.
ただもし5日間このお薬を飲んでもよくならなかったら、他の原因を探さなかればならないようです><
また5日後に病院にかかる予定です.
レントゲンで肺の炎症がなくなっていますように…
特に見た感じは、特に異常はなさそうですよ^^
元気そうなので問題ないとは思いますが、念のため食堂から肺にかけてのレントゲンを撮っておきましょうか.