おはようございます.
ご訪問頂きありがとうございます.
本日は埼玉県にある自然の博物館に遊びに行ったお話です.
リノベーションの話ではありませんが、
とてもおススメだったので記事にしようと思います.
自然の博物館へ
夏休み、このコロナ渦でどこへも連れて行ってあげられていないのが正直なところ…
”ママ!恐竜を見に行きたい!”
という息子のために、どこか良いところはないかなぁと模索した結果
埼玉県自然の博物館という場所がヒット.
どうやら、恐竜の骨や化石が置いてあるとの情報が!
いざ、出発!

久しぶりに高速道路なんか通っちゃって~
ルンルンお出かけ気分で向かいました^^
10時過ぎにつきましたが、30分くらい待つ感じでした.
博物館の周りは自然がいっぱいなので、子供たちはきっと飽きずに待ってくれると思います.
館内は
お目当ての恐竜にも
お目当ての恐竜にも会えたようで、ご満悦でした.
結構大きく迫力満点!
わんぱく広場

博物館はものの1時間弱で終了~
その後公園に行きたいという息子を連れ立ち、近場の公園探し!
わんぱく広場というのを見つけたので、そこへ行くことに.
たくさんの遊具があり、とても楽しんでいた様子でした.
博物館よりもこっちのほうが楽しそうだったかな?
この日は雨が降ってた時間もあったので、あまり遊具をフル活用できなかったのが残念でならない.
きっと晴れの日に行けたら最高だっただろうな~

博物館もしっかり人数制限がされていましたし
わんぱく広場は人も少なく穴場な公園.
夏の思い出作りにうってつけでした^^
コメントを残す